2023年9月18日(月)
WITH ME走行会 in TSUKUBA2000 |
 |
|
|
What's New |
|
【2輪 アクションカメラ、インカム等について】
近年、アクションカメラやインカムが普及してきていますが、
コースを走行する際には、ヘルメットや身体に取り付ける器機は脱落することが非常に多いため利用できません。
事前に取り外しや、車体への取り付けをお願いいたします。
またカメラ等を車体に付ける際にはメインでの固定の他に、
脱落防止のためワイヤリングやタイラップでの補助固定など、万が一外れた場合の補助固定をお願いいたします
(公道走行より振動や衝撃が大きいため、緩んで落ちたり、ステーが折れて脱落など良くあります)。
|
|
大人気の筑波2000走行会受付中! 人気のため埋まりやすいのでお申し込みはお早めに♪ |
|
|
|
【問診票の提出について】
筑波サーキットを利用するに当たり、当日の受付時に「体温測定」およびその結果を記入した「問診票」の提出が必要です。事前に必要事項を記載の上お持ちください。なお、体温測定は受付時に行います。
・「新型コロナウイルス感染予防対策について(筑波サーキット)」
・問診票(要提出)
※あらかじめご記入の上、エントリーシートと共に受付時に提出お願いいたします
【走行会開催時の感染拡大防止対応】
サーキットでのモータースポーツは3密を避けられる屋外イベントです。
会場への移動も公共交通機関を利用せず、各自の車両で他人と接触はほぼ無い状態で行えます。
とはいえ、当日の受付や、ブリーフィング時などの参加者同士の接近・接触による感染リスクが無いとは言い切れません。
それらリスクを極力減らすため、下記の対策を行いますので、ご協力の程宜しくお願いいたします。
◆走行会での感染リスク削減措置
・他者との距離を2m以上取ってください
前述の通り、基本個人競技であるため、気をつければ他者との接触を全く無い状態で開催できます。
走行終了後、他の人と感想や、コース攻略について情報交換することは上達のために重要ですが、
この時期だけは少し我慢をお願いいたします。
話しをするときも、必ず2m以上の距離を取るように心がけてください。
・受け付け:誓約書(エントリーシート)提出方法
計測器・ゼッケンを受け取る部屋(全ての窓を開けた2階VIPルーム)の前に、無人の提出BOXを設けます。
印刷、署名をご自宅で行い、当日BOXに投函してください(直筆の署名必須です。印鑑は必要ありません)。
受付での人的接触を減らすため、事前にできる限りご準備ください。
なお、署名済みの誓約書が確認できない場合保険適応外となり、走行できませんのでご注意ください。
・計測器・ゼッケン配布方法の変更(受け取り場所の人数制限/セルフ式の受け取り)
受け取り会場を2階VIPルームに特設致します。密集をさけるため、1度に入れる人数を規制します。
他者との距離を2m以上あけるよう気をつけ、ゼッケンと計測器をお受け取りください。
また、階段でのすれ違いを避けるため、2つの階段を一方通行にいたしますのでご協力お願いいたします。
・ブリーフィングの当日PA放送/事前放送(YouTubeでの放送)
ブリーフィングは当日放送でも行いますが、事前にYouTubeでの配信もいたします。
サーキット走行の重要なルールを説明していますので、しっかり理解した上での参加をお願いいたします。
参加当日までに下記コンテンツを。ご覧ください。
走行前ブリーフィング(筑波2000)
・アルコール消毒、スタッフのマスク着用義務
参加される皆様も、パドック移動中などはできるだけマスクを着用していただけますよう
よろしくお願いいたします(もちろん走行中は必要ありません)。
・初心者の方は事前説明動画の視聴をお願いします
本来より初サーキットの方へのサポートが手薄になってしまうことが予想されます。
初サーキットの方や自信の無い方は、先導走行を行います。それらの方法について
事前に確認できるよう、初サーキットの方用の動画を作成しましたのであらかじめご確認ください。
ベテランの皆様は初心者に気を使って走行していただければ幸いです。
初心者向け安心講習
上記「感染リスク削減措置」をご理解いただき、「接触ゼロの走行会」開催へのご協力お願いいたします。
|
|
お申込 |
|
|
走行会概要・各クラス設定 |
2輪クラス |
|
2輪フリー走行 |
参加費
(各税込) |
¥25,000-
|
募集台数 |
2輪フリー:35台×2クラス |
クラス分け |
申告タイムにより決定 |
走行時間 |
20分×3本 |
車両規定 |
原則125cc以上、タイヤサイズ16インチ以上のロードスポーツ。純レーサー不可。排気音量最大105db以下(ナンバー付き96db以下)。ワイヤリング・アンダーカウル推奨。その他スポーツ走行に適した整備を施されていること。 |
装備規定 |
・ フルフェイスヘルメット(オフロード用も可)
・ 革製もしくは同等以上のスーツ(ファスナーで上下を連結するものも使用可)
・ 革製もしくは同等以上のレーシンググローブ・レーシングブーツ
※いずれもMFJ公認アイテムを推奨 |
|
|
4輪クラス |
|
4輪フリー走行 |
参加費
(各税込) |
¥27,000-
|
募集台数 |
25台×1クラス |
クラス分け |
申告タイムにより決定 |
走行時間 |
20分×3本 |
車両規定 |
・ スポーツ走行に適した車両。ミニバン・SUVなどは不可
・ 排気音量115db以下(ナンバー付き96db以下)
・ その他スポーツ走行に適した整備を施されていること
・ 3点以上のシートベルト装備(純正でOKです)
・ ロールバー不要(オープンカーも同様)
※軽で初参加の方は一度お問い合わせ下さい
※一般参加者の同乗走行は原則不可となります
|
装備 |
・ ジェットまたはフルフェイスヘルメット(オープンカーで屋根を開ける場合はフルフェイス必須)
・ グローブ(軍手等でもOKです)
・ 長袖・長ズボン(レーシングスーツ推奨)
|
|
|
エントリーリスト |
■ゼッケンNo.及びクラスの振り分けは、開催日から一週間前を予定しております。
■重複のあったゼッケンNoの申請については、エントリー正式受理の早い方が優先となります。
■正式受理になり次第一週間以内を目処に掲載させて頂きます。 |
※特定のゼッケン番号をご希望される場合は、ご自身で製作いただきますようお願い申し上げます。
|
9/16更新
2輪 Aクラス
|
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
1 | tata-TV | ストリートファイターV4S |
2 | バリーK | ZX-10RR |
3 | なるみ | RGV-Γ250 |
4 | カッシー大尉 | ZX10R |
5 | snow | ZX-6R |
6 | NR. Racing生残り マツウラ | TZR250RSP |
7 | ひであ | ドカティ |
8 | ヌヌ | ducati 1198 |
9 | 世界のやっちゃん | Panigale V4R |
10 | アミテスレーシング | TZR250R |
11 | hiro-R6 | YZF-R6 |
12 | 御免ライダー | GSX-R600 |
13 | まさ坊 | RSV4 |
14 | まさかZ | アプリリア RS250 |
15 | トム吉 | ZX-6R |
16 | カミカミ | kz1000 |
17 | 96 | CBR600RR |
18 | ゲン | カワサキ |
19 | マイキー | グース350 |
20 | けんちゃん | CBR1000RR |
21 | ダメ人間! | gsxr1000 |
23 | G@CBR1000RR | CBR1000RR |
24 | クマひげ | HONDA CBR1000RR sp |
26 | たろう | BMW S1000RR |
27 | まるこ615 | スズキ GSX-R 1000 |
28 | ICHXKEN | ハーレーダビッドソン |
29 | とりっぴー | YZF-R1 |
30 | ホサカ | YZF-R6 |
31 | 世界のヒデチビ | ストリートファイターv4 |
32 | yama | ビューエル |
62 | RS☆NORI アベシ | TZR250SPR |
73 | hirame009 | kz1000 |
|
2輪 Bクラス |
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
41 | ナセ | cbr600rr |
42 | あずさ2号 | YZF R7 |
43 | ヤゴ兵 | Ducati V4s |
44 | ヨシG | ZX-25R |
45 | Jack&Joy | NSR250 |
46 | いまいホンダ | CB1300SB |
47 | ヒロアキ | GPZ900R |
48 | マル | R1-Z |
49 | 鬼平72 | デイトナ675 |
51 | 鈴菌 | Ducati |
52 | TAKA | ZX6R |
53 | あおき | ホンダ |
54 | SZ67 | YZF-R1 |
55 | おーやま | RS660 |
56 | サイコーSS | GSX-R750 |
57 | そのうちIDE | TUONO660 |
58 | boota | RVF |
59 | 高村大 | CBR250R |
61 | あちゃん | ZR7 |
63 | えすらいん | スズキ グース350 |
64 | みきお | R7 YAMAHA |
65 | ナカイチ | CB1300 |
66 | MTポッポ10 | MT-10 SP |
67 | リーチ | ZX10R |
68 | ??セーラ?? | SRX250 |
69 | Bullets21 | SF848 |
70 | KAT | CBR600RR |
71 | アフロ | YZF-R25 |
72 | KAMUITO | CBR250RR |
74 | どばちゃん | ZX-25R |
75 | mamayan☆style | ストリートファイターV4s |
76 | ナベダイ | yzf-R6 |
77 | たかちゃん | CBR250R |
78 | over | YZF-R1 |
79 | Uj | ホーネット250 |
|
|
4輪 Aクラス |
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
1 | フィル | Mini JCW |
2 | Weed Racing | S2000 |
3 | スパロウ | mini |
4 | どらごん | MINI |
5 | フルハタ | ケイマン |
6 | Bell | インプレッサ |
7 | なるぽん | スカイラインGTR |
|
4輪 Bクラス |
ゼッケン |
走行会ネーム |
マシン |
31 | びぎなー | カレラ |
32 | Carr | MR-S |
33 | ゆりちゃんモータース | ロードスター |
34 | ネッチ | スイフトスポーツ |
35 | あかおに | カローラレビン |
36 | CS | フォレスタークロススポーツ |
37 | slow人 | subaru WRX S4 |
38 | HAYASHI VEZEL | ホンダ ヴェゼル モデューロX |
39 | きむよし | AMG GLA45 |
|